三字熟語(sanjijukugo)
2025.04.30 Wed 「
[PR]
」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2018.03.11 Sun 「
硬骨漢
」
こ
硬骨漢(こうこつかん) ⇒意思や信念が強く、権力や不正に屈しない男。自分の主義を曲げない男。
PR
2018.03.11 Sun 「
好好爺
」
こ
好好爺(こうこうや) ⇒優しいおじいさん。
2018.03.11 Sun 「
紅一点
」
こ
紅一点(こういってん) ⇒多くの男性の中の、ただ一人の女性。
2018.02.24 Sat 「
金輪際
」
こ
金輪際(こんりんざい) ⇒断じて。絶対に。金剛輪際の略。
2018.02.24 Sat 「
破落戸
」
こ
破落戸(ごろつき) ⇒住所不定無職で金品などをゆすったりするならず者。
2018.02.24 Sat 「
御破算
」
こ
御破算(ごはさん) ⇒今までのことを破棄して、白紙の状態に戻すこと。
2018.02.24 Sat 「
後日談
」
こ
後日談(ごじつだん) ⇒物事がすんだ後の話。
2018.02.24 Sat 「
小細工
」
こ
小細工(こざいく) ⇒すぐそれと分かってしまうような考えのない工夫。
2018.02.24 Sat 「
好事家
」
こ
好事家(こうずか) ⇒珍しい物に興味をもつ風流人。ものずきな人。
2018.02.24 Sat 「
腰巾着
」
こ
腰巾着(こしぎんちゃく) ⇒金魚の糞のように、権力者について回る人のこと。
2018.02.22 Thu 「
古古米
」
こ
古古米(ここまい) ⇒収穫して二年たった米のこと。
2018.02.22 Thu 「
黄頷児
」
こ
黄頷児(こうがんじ) ⇒乳を飲む子供の意味から、人を見さげて言う語。
2018.02.22 Thu 「
小意気
」
こ
小意気(こいき) ⇒ちょっとしゃれていること。小粋。
2018.02.22 Thu 「
御新造
」
こ
御新造(ごしんぞう) ⇒奥さんの意の丁寧な、もしくは古くさい言い方。
2018.02.20 Tue 「
恋女房
」
こ
恋女房(こいにょうぼう)⇒恋愛して結婚した妻。
< PREV
MAIN
NEXT >
PAGE TOP
忍者ブログ
LINK
Twitter
Shop
SEARCH
CATEGORY
あ(3)
い(1)
う(3)
え(1)
お(1)
か(1)
き(2)
く(0)
け(8)
こ(15)
さ(6)
し(28)
す(4)
せ(14)
そ(6)
た(10)
ち(4)
つ(3)
て(0)
と(9)
な(3)
に(2)
ぬ(1)
ね(0)
の(1)
は(2)
ひ(6)
ふ(17)
へ(0)
ほ(2)
ま(5)
み(7)
む(7)
め(1)
も(0)
や(2)
ゆ(2)
よ(1)
ら(2)
り(4)
る(1)
れ(0)
ろ(0)
わ(0)
を(0)
ん(0)
Top(1)